年齢による肌悩み、抱えていませんか?
「ハリがなくなってきてたるんでるように見える」「小ジワが深くなってきた気がする」「ツヤがなくなってきた」など、こういった肌悩みや年々減少していく美肌成分、高い化粧品を使って補っていませんか?
外から栄養素を補給させるのもいいですが、実は内側からのケアも大切なのです。
内側からのケアといってもさまざまですが、ここではプラセンタを高配合したサプリを比較しています。
プラセンタが肌にいいのはご存知のはず!
そのプラセンタを使用したサプリは、プラセンタのみならずプラス成分として美容成分がいくつか配合されているので、内側からのケアにピッタリです。
どんな成分が配合されているか、どんな効果が期待できるのかに注目して最後まで読んでみてください。
きっとその悩み、解決できますよ!
もくじ(気になる項目を読む)
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】成分・効果の違い比較!
まずは、FUWARI(ふわり)とプラセンタファインの成分や効果の違いを比較してみましょう。
商品名 | FUWARI(ふわり) | プラセンタファイン |
有効成分 | 純プラセンタ:7,200mg | 純プラセンタ:185mg |
効果 | ハリや弾力アップ、透明感、アンチエイジング、体調を良くする | ハリや弾力アップ、透明感、アンチエイジング、体調を良くする |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ |
ポイント
FUWARI(ふわり)は、酵素分解抽出法という特殊な製法で抽出した豚プラセンタエキスを配合していて、この抽出方法を用いることで、馬プラセンタ同等の美容成分を含有することに成功しています。
驚くのはプラセンタの配合量で、1日7,200mg(原液換算)ものプラセンタを摂取することができるのです。
プラス成分として、アスタキサンチン・ビタミンE・ヒアルロン酸・エラスチン・セラミドといった美容成分がたっぷり配合されています。
FUWARI(ふわり)に配合されている成分は、どれも美容に有効なものばかりで、疲労回復など健康面にも効果を発揮してくれます。
一方のプラセンタファインには、フリーズドライ法という製法を用いていて製造しています。
北海道産の馬プラセンタを1粒に185mg配合していて、プラス成分としてフィッシュコラーゲン・葉酸・ビタミン各種・コエンザイムQ10・ローズヒップ・ヒアルロン酸が贅沢に配合されています。
プラセンタの配合量は違っていても、プラス成分によってどちらもエイジングケアや美容対策に有効であることが分かります。
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】価格(値段)の違い比較!
つぎに、FUWARI(ふわり)とプラセンタファインの価格(値段)の違いを比較します。
商品名 | FUWARI(ふわり) | プラセンタファイン |
お試し価格(内容量) | 980円(1袋90粒) | 980円(15回分×2) |
定期コース | ○ | ○ |
継続価格 | 3,480円 | 5,960円 |
返金保証制度 | ○(90日間) | × |
評価 | ★★★★★ | ★★★★☆ |
ポイント
FUWARI(ふわり)のお試し価格は、通常価格から86%OFFの980円です。
しっかり1ヶ月試せてこの値段はとても安いといえます。
2回目以降からはずっと50%OFFの3,480円で、解約は初回からOKと試しやすいのも魅力的です。
また、90日間以内であれば、初回分のみですが返金してくれる返金保証制度もついているので、安心して試せます。
さらに、初回限定で高品質・高純度のコラーゲンサプリのお試しと、エステオーナー監修の「きほんのお肌のお手入れBOOK」の特典がついてくるので、980円でこの内容はとてもお得です。
プラセンタファインは、FUWARI(ふわり)同様お試し価格が980円で、通常価格から90%OFFになっています。
2回目以降は39%OFFの5,960円で、継続して使うにはやや高めといえるでしょう。
また、一度定期コースを申し込むと3回以上は継続しなければならないので注意が必要です。
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】飲みやすさの違い比較!
ここでは、FUWARI(ふわり)とプラセンタファインの飲みやすさの違いを比較してみます。
商品名 | FUWARI(ふわり) | プラセンタファイン |
内容量 | 1袋90粒 | 15回分×2(1ヶ月分) |
用法・用量 | 1日3粒 | 1日1粒~ |
評価 | ★★★★★ | ★★★★☆ |
ポイント
FUWARI(ふわり)は、1袋90粒で1日に3粒を好きなタイミングで飲用します。
寝る前や夕食後など、夜に使用している方が多く効果も出やすいようです。
3粒は多く感じる方もいると思いますが、粒の大きさは小粒で飲みやすいサイズなので、3粒まとめて飲んでも苦になることはないでしょう。
一方のプラセンタファインは、1日1粒を目安に飲用する使用方法で、15回分が2袋届きます。
しかし、効果が実感できない場合は2粒にするなど増やして飲むことが推奨されています。
1日に2粒使用すると、15日分しか入っていないことになります。
カプセルの大きさもFUWARI(ふわり)よりは大きめなので、ここではFUWARI(ふわり)が飲みやすいといえます。
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】口コミ・評判の違い比較!
実際に、FUWARI(ふわり)とプラセンタファインを使用した方の口コミや評判の違いを比較します。
FUWARI(ふわり) 口コミ
まずは、FUWARI(ふわり)を使っている人の口コミや評判を見ていきます。
手放せない!(30代・女性)
友人にススメられて半信半疑でお試しから始めました。肌も身体の調子も良く、今では手放せないほどです♪
自信がついた!(30代・女性)
不規則な生活で肌トラブルが絶えませんでしたが、FUWARIを飲み始めてから吹き出物などの肌トラブルもなく、寝不足の次の日でもカラダが軽いです!
飲みやすい!(40代・女性)
無臭で小粒なのでまとめて飲んでもとても飲みやすく、肌のハリや弾力もアップしているので満足しています!
化粧ノリがいい!(30代・女性)
FUWARIを飲み始めてから、ハリやツヤが出てきて化粧のノリが良くなりました!鏡を見たときの印象が変わったことが嬉しいです♪
頼りになります!(30代・女性)
忙しい毎日でスキンケアになかなか時間をかけられずにいますが、FUWARIを飲んでいると翌日の肌の調子がいいので助かっています!
FUWARI(ふわり)の口コミ・評判まとめ
FUWARI(ふわり)の口コミや評判をまとめます。
・化粧ノリが良くなった
・ハリや弾力がアップした
・飲みやすい
・肌荒れが落ち着いた
・体調が良くなった
FUWARI(ふわり)では小粒であることの飲みやすさが評判で、ハリや弾力はもちろん、ニキビやブツブツなどの肌トラブルが改善しているといった口コミが多くあります。
美容効果の高い成分がバランスよく配合されているので、美肌効果は絶大のようです。
また、体調面での変化を実感している方もいて、目覚めた時の憂鬱な気持ちもなくなり毎日イキイキ過ごすことができています。
プラセンタファイン 口コミ
つづいて、プラセンタファインを使っている人の口コミや評判を見ていきます。
潤いとハリを実感!(30代・女性)
プラセンタファインを飲み始めてから、潤いとハリが実感できて体調もとても良いです!毎日飲むだけなので続けやすいです♪
期待以上の効果!(30代・女性)
プラセンタが気になっていて、国産馬を使用しているプラセンタファインの購入を決意。翌日にはハリや弾力に変化があって嬉しかったです!
寝不足でも安心!(30代・女性)
不規則になりがちな生活で寝不足になっても、次の日の肌の状態がいいのはプラセンタファインのおかげです♪化粧ノリも良くて助かっています!
プラセンタファインの口コミ・評判まとめ
プラセンタファインの口コミや評判をまとめます。
・ハリや弾力がアップした
・続けやすい
・潤いがアップした
・化粧ノリがアップした
プラセンタファインの口コミでは、潤いとハリやツヤを実感する声が多かったです。
年齢とともに減少する美容成分が豊富に含まれているので、主にアンチエイジングに効果を発揮していると考えられます。
ハリや潤いが蘇ることで、乾燥による小ジワの緩和やツヤ・肌トーンアップに効果を実感しているようです。
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】口コミ・評判まとめ
どちらの口コミも高評価で、美肌効果の実感の声が多く寄せられています。
ハリや弾力、ツヤなど年齢を感じさせない肌への改善が実感できるようです。
ここに載せていない口コミの中には、ハリが出たことで毛穴が小さくなったという声もあり、これはたるみ毛穴に効果が出たと考えられます。
さらに、プラセンタによって腸内環境が整うことでお通じがスムーズになるので、便秘による肌荒れや身体の不調の改善もサポートしてくれます。
また、FUWARI(ふわり)では粒の大きさや匂いによる飲みやすさも好評のようで、毎日無理なく継続できるといった点ではFUWARI(ふわり)のメリットであるといえます。
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】製造会社(メーカー)の信用性の違い比較!
FUWARI(ふわり)とプラセンタファインの製造会社(メーカー)の違いを比較しました。
商品名 | FUWARI(ふわり) | プラセンタファイン |
会社名 | hugkumi+(はぐくみプラス) | 株式会社ヴィジョンステイト |
所在地 | 福岡県福岡市中央区薬院1-5-6 ハイヒルズ7階 | 東京都豊島区西巣鴨4-1-7 VS本社ビル |
どんな会社? | 健康食品の販売、健康食品に付随する商品の販売、通販 | webマーケティング事業、製品企画・製造・販売 |
HP | https://www.hugkumiplus.net | http://www.visionstate.co.jp |
ポイント
FUWARI(ふわり)を製造している「はぐくみプラス」は、葉酸サプリや子供の成長をサポートする子供のためのサプリなどを取り扱っています。
もともと、妊婦や育児に奮闘する「ママ」や育児に参加する「パパ」の不安や悩みを解決するために少しでも力になりたい、というコンセプトのもと設立された会社です。
はぐくみプラスで作り出された商品は、数々の雑誌に掲載されるほどで、GMP認定工場での製造、放射線検査やアレルギー検査、残留農薬検査など商品の安全を徹底していることからも信頼性は高いといえます。
プラセンタファインを製造しているのは「株式会社ヴィジョンステイト」という会社で、実感品質というコンセプトのもと開発・製造を行っています。
GMP認定工場での徹底的な品質管理と製造行程、原料などにとことんこだわって商品を製造しています。
プラセンタファインに関してはさまざまな雑誌で取り上げられていて、モデルなども愛用しています。
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】結局、買うならどっち??
FUWARI(ふわり)とプラセンタファインで結局買うのはどちらがおすすめなのでしょうか?
商品名 | FUWARI(ふわり) | プラセンタファイン |
成分効果 | ★★★★★ | ★★★★☆ |
飲みやすさ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
価格 | ★★★★★ | ★★★★☆ |
信頼性 | ★★★★★ | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★☆ |
ポイント
ここまで比較を見てきて「結局どっちがいいの?」と思った方もいるでしょう。
おさらいすると、どちらも1ヶ月しっかり試せて980円と内容量・価格ともに同じです。
継続価格を見ると、プラセンタファインが5,960円、FUWARI(ふわり)は3,480円と、FUWARI(ふわり)の方が断然安いのが分かります。
この継続価格の違いは大きく、サプリメントというのは継続して使い続けることで効果が実感できたり、最初に感じた効果よりももっと効果が出たりするので、安くて良いものに越したことはありません。
さらに、飲みやすさの違いでもプラセンタファインの粒の大きさを考えると1粒以上飲む場合より、FUWARI(ふわり)を3粒飲む方が比較的飲みやすく、苦になることなく続けられるのもポイントです。
総合的に見るとFUWARI(ふわり)は、飲みやすく継続しやすいうえに価格も安く設定されているので、FUWARI(ふわり)がオススメであるといえます。
【FUWARI(ふわり)VSプラセンタファイン】まとめ
どうでしたか?
プラセンタサプリといっても、今では種類がありすぎてどれを買ったらいいか迷ってしまう方も多いでしょう。
しかし、こうして比較しながら見ていくと、同じプラセンタサプリでも配合されているプラセンタの量や付加成分の違いなど、それぞれに特徴があることが分かります。
ネットに出ている情報を頼りにすることが多い現代では、消費者=私たちが見極めていかなければなりません。
自分にとって何が必要で、どんな効果が欲しいかを明確にして商品を探すことが重要です!
ここではFUWARI(ふわり)とプラセンタファインの比較をしてきましたが、どちらも有効成分のプラセンタにプラスしてさまざまな美容成分や健康成分が含まれていることが分かりました。
また、FUWARI(ふわり)はモデルやタレントの方も多く愛用していて雑誌に掲載されているだけでなく、製造会社の信頼度も高いです。
アンチエイジングや年齢による肌の悩みの解決、毛穴やニキビなども改善できて、さらに健康な身体を手に入れることができるプラセンタサプリ、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
[※FUWARI(ふわり・フワリ)プラセンタのトップページに戻る]